外国人の方の会社設立
今日は朝から公証役場で定款の電子認証手続きを行いました。
今回は外国人のお客様の会社設立のお手伝いです。
「中古バイクの買取り・販売」
「海外へのバイクの輸出」
など、バイク業を中心に経営されておられます。
個人事業から始まった事業ですが、節税対策のために会社設立をすることになりました。
法人にすることで個人事業よりも対外的な信用力が高くなります。
これを機にさらに飛躍して頂けると嬉しいですね^^
余談になりますが、日本語がペラペラで関心すると共に刺激を受けました。
独学で日本語を習得されたようです。
自分ももっと頑張っていかないと。。
午後からは、東大阪で建設業許可申請の打ち合わせです。
建設業許可申請をする前に、会社設立をするというパターンも多いです。
個人で建設業許可を取得してから法人成りしても番号を引き継ぐことができないためです。
この辺はタイミングに気をつけたいところですね。
どうしようかご検討されておられる方は一度ご相談頂ければと思います。
では、お昼からも頑張っていきます!
永井
←「近況報告」前の記事へ 次の記事へ「20代起業家の会社設立」→